2017年4月「みらいむすび」は生まれました。

 

2017年6月18日(日)

長崎市立稲佐小学校でプログラミング講座「ココロンといっしょに宝物を見つけよう」

を開催しました。11組の親子の参加がありました。「楽しい!」「満喫しました!」「できました!」という皆さんの笑顔がとてもよかったです。「もっと学びたい」「次回はいつですか」という声もあり、励みになります。夕飯の親子の会話が盛り上がっていることでしょうね。

2017年7月28日(金)長崎市滑石公民館でプログラミング講座を開催しました。平日とあって参加者がすくなかったのでゆっくりとすすめられました。最初は緊張していたけど、だんだん笑顔になってきました。最後の「できたよ!」の笑顔が、とてもステキです。


8月6日(日)長崎市立図書館にて。台風5号の影響が心配でしたが、無事に開催できました。小学1年生もお父さんのサポートでサクサク作ってました。家族の会話にプログラミングやココロンが仲間入りしてますか?新しいPCは画面が大きくて見やすいですが、ちびっこには前が見にくかったですね。保護者も一緒に楽しむ姿がほほえましかったです。大阪からの参加者もありました。


9月30日(土)西海市 放課後児童クラブ 「はちのこクラブ保育会」へ行ってきました。

歴史ある横瀬浦のすぐ近く、元気な小学生が部屋いっぱいに活動していました。初めてのプログラミングに挑戦!動く絵ににんまり笑顔、分からないところは協力しあって作り上げました。「楽しかった人?」に全員が大きな声で「ハーイ!!!」よかったです。遠くまでやってきたかいがありました。紙芝居のピコピコピコ太郎でゲームについての注意点も学び、もりだくさんの出来事に、今夜は家でも話がつきないでしょう。


10月29日(日)矢上町 東公民館に行ってきました。今回も台風で雨が残る中、開催を心配していましたが、参加していただいてありがとうございます。皆さんの熱意で太陽もにっこり微笑んで、すっきり秋晴れ!!研修室もゆったり広くて、使いやすくて、よかったです。「こんなに面白いものがあるなんて、知りませんでした」「家でも作ってみます」「音を出すのはどうしたらいいですか?」と興味深々、「また講座のご案内しますー」に、にっこりうなずいていただきました。まだまだ奥が深いですよ~~。楽しく学んでいただいた様子にホッとしました。10時のみなさん、うっかり写真を撮るのを忘れてました。ごめんなさい。またお会いできる日を楽しみにしています。


2018年2月25日(日)長与町ふれあいセンターです。初めての長与町でしたが、募集を始めて1日で多数の申し込みがあり、午前の追加講座を決定し、その後2週間で満員となりました。長与はプログラミングへの関心が高いですね。「待ってました!!!」との熱い歓迎を受けて「期待に答えられるか不安」になりながら、臨みました。冬の雨の中、(なんか雨多いですね~)参加した親子はとても熱心で、プロフェッショナルなお父さんが子どもと一緒にどんどん改良していくやら、解説や説明に熱が入るやら、お母さんも一緒に「どうするのかなー」と悩んだり試してみたり。雨も寒さもなんのその、「充実しました」「楽しかった」「はじめて新しい世界を知りました」と笑顔で終わることができました。皆さんまたぜひお会いしたいです、学習を続けてくださいね。



2018年5月20日(日)西北・岩屋ふれあいセンターです。五月晴れで風もちょうどよく快適なお天気の中、わくわくしながら受講生の皆さんが集まってきました。けっこう、お知り合いも多く、わきあいあいとした和やかな雰囲気でした。プログラミングの本を手に持ってきた子や、TVで見てやってみたけど、よくわからないから来ましたという男の子や、独学でシューティングゲームを作りましたというすご腕まで、親も子も一緒になって夢中で作っていました。夏休みのステップアップ講座を楽しみにしてくださいね。


2018年6月24日(日)三重地区市民センターに出かけました。梅雨の晴れ間のいいお天気でよかったです。子どもより熱くなるお父さん、兄妹を見るのに忙しいおかあさん、初めてマウスを使う女の子(自由研究ノートにマウスの使い方が書いてありました)、プログラミングの本を読破し持参する男の子(感想:本より本物が面白い)、個性的な方々がいて、こちらも楽しくすすめられました。丁寧でわかりやすかったとの感想ありがとうございます。


2018年7月22日(日)時津東部コミュニティセンターです。暑い中、お集まりくださりありがとうございました。会場のクーラーが効かず暑かったですが、皆さんのプログラミング熱がもっと暑かったです。親子で力を合わせて頑張っている姿はとてもよかったです。「自宅で自分でやってみても分からなかったところがよくわかりました。」「とても勉強になりました」との感想ありがとうございます。「家でもやってみるよ」と親子とも笑顔で帰っていかれました。すいません、暑くて写真撮影忘れていました。


2018年7月24日(火)喜々津東小学校に呼ばれました。夏休みの子ども講座を学校で実施するという取り組みで、他の体験講座と同時に実施でしたが、たくさんの児童の応募があったということ、たいへんうれしいです。普段からPCに慣れているようで、つまづくことなく、様々なアレンジがほどこされた、宝さがしゲームが完成していました。さすがですね。パソコンクラブもあるそうです。楽しかった?の問に全員が手を挙げてくれました。ありがとうございます。


2018年8月 長崎・佐世保・大村・諫早にて夏休み特別講座を行いました。たくさんの方に参加いただきましてありがとうございます。「おもしろかった」「楽しかった」「子供が夢中で」「保護者も楽しめました」の感想ありがとうございます。「また来ます」「案内してくださいね」と言っていただけました。初めての会場や、Wi-Fiの調子や、PCの調子など、いつも冷や汗かきながら駆け回っております。ご迷惑をかけた部分は大目にみていただければ幸いです。


2018年9月16日 琴海南部文化センターです。

まだ暑さが残る中、集まっていただきました。今回①1年~3年の部②4年~6年の部に分けましたが、①の方がこちらもペースがつかめず、おもしろさを伝えきれなかったかもしれません。反省しかり、内容をしっかり見直していきます。1年生!よく頑張りました。②は皆さんスムーズでしっかりマスターしていかれました。


2018年11月27日 市民活動センター ランタナさんで「小物作りとさおり織体験」を開催しました。初めての人もベテランの人もさおり織体験に興味深々。本物の織機に挑戦しながら、自宅でもしたいとの声もありました。織ってみると出来上がるのに時間がかかるのがよくわかります。手織りの貴重な布を使っての小物づくり、その布の価値をわかってもらえてよかったです。時間が過ぎるのが、アッという間で、楽しい時間が過ぎるのは早いですね。


2019年10月14日 イオン時津ショッピングセンター

ゆったりした雰囲気の中で楽しく会話をしながらビスケットやスクラッチの講座をしました。

家族みんなで楽しんでいただきました。YモバイルさんからWi-Fiルーターやタブレットの貸し出しがあり、二人目のお子さんや、お父さんにも使っていただきました。参加者が少ない時は得することもありますね。会場のイオンさんは広告やチラシの配布、会場準備をしていただき、感謝!机を運ぶのに汗だくで頑張っておられ、陰ながら支えていただきました。


2019年11月23日 松が枝国際ターミナル ゆったり海を見ながら、汽笛を聞きながら、スタイリッシュなターミナルで講座をさせてもらいました。初めての人が多くても、サクサクと進み、独自の工夫をしていくところは現代っ子らしいです。皆さんが積極的に取り組むので、教える方も楽しかったです。保護者の皆さんも、熱心に質問され、一緒になって作品を作ってもらいました。


2020年4月~5月 突然のコロナウイルス流行で通常の講座ができなくなりました。そこで、家でも楽しめるようにオンライン講座ができるようになりました。長崎から全国区!と笑っていたら、なんと東京都からの参加、ありがとうございます。小学1年生でした。頑張りましたね。長崎は5月11日から通常登校になりましたが、まだ休校が続く県もありますし、苦しいですよね。これからもSTAY HOMEを応援します。遠方からのご参加お待ちしてます。


2020年7月26日 長与N-space。久しぶりの講座ですが。雨の中、長与をはじめ長崎市の端からいらした方もいて、楽しみにしてもらって、うれしいです。コロナ対応で1テーブルに1組のソーシャルディスタンスで実施しました。まあ、いつもそんな感じですが(笑)ビスケットは年中さんからの参加でしたが大丈夫でしたね。久しぶりに子どもたちの楽しむ姿を見ると、こちらもほっこり幸せになります。楽しかったの声に元気をもらいます。机やPCの除菌は大変ですが頑張らねば。